リクエスト制度のご案内

自分の都合のいい日に山に登りたい方に。
天気の良い日に山に登りたい方に。
お一人様からリクエストできます。

一人からの同行サービス

「この山を天気の良い日に案内してほしい」、「このコースを歩いてみたい」、「宮島を一周してみたい」といった一人ひとりの漠然としたご要望にお応えすることができます。
オーダーメイドの細かいコースを歩くことも可能です。
ただ、一般的な登山ガイドが行うガイドサービスではなく、またバリエーションルートや高度な登山技術を要する登山のご案内はできませんのでその点はご了承ください。その他のご要望につきましては、可能な範囲で対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせください。

ツアーや登山サークルに比べ

登山ツアーや登山サークルだと遅れてはいけないと思い、グループの歩く速度に合わせる必要があります。約9割のハイカーが怪我や健康被害のリスクにさらされる領域、400m/h以上の登高速度で歩いています。
一般的には登高速度300m/hが安全圏内と言われていますので、このペースを基本に歩きます。

ただ、状況に応じてお客様のペースに合わせて歩きます。
めっちゃ早いペースは無理ですが…

費用

費用については、案内人の日当に交通費などを合計したものとなります。日当については、ルート定数@500円で計算。例えば、ルート定数10なら5,000円です。
一人だと全ての費用を一人で負担するので、もしかしたらツアー会社などが行っている登山ツアーのほうが安価になるかもしれません。
これぐらいであれば支払ってもいい予算額などがあればご記入してください。

知っておいてほしいこと

旅行業の登録をしているわけではないので、運送・宿泊に関わる手配等を行うことができません。
原則として、開始点(登山口)から終了点(下山口)までのご案内となります。

問い合わせフォーム

お気軽にお問合せください。
近日中にお返事させていただきます。
ご案内が初めての方は、59歳までの人とさせていただいております。

    お名前(代表者)必須

    メールアドレス必須

    参加人数必須

    内容必須

    時期任意

    予算額任意

    ※お申込み後、こちらから確認メールを送付させていただきますので、お手数をお掛け致しますがこちらのメールアドレス(cocokarahike@miyajima-noasobi.com)またはドメイン(@miyajima-noasobi.com)を受信できるように設定をお願い致します。
    ※個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご覧ください。

    注意事項

      • 屋外活動である以上、全ての危険を完全に排除する事はできないということをご理解のうえリクエストしてください。
      • 山行内容によっては、山岳保険(救援者費用等保険特約付き又は遭難捜索費用特約付きの保険)への加入を必須とします。
      • 山の中へ入るため、多かれ少なかれリスクを伴うものであり「山には危険がついてまわる」という認識が必要になります。