宮島口で君たちは、「宮島の宝のありか記す」と書かれた古い地図(ゲーム用紙)を手に入れる。地図の裏には謎めいた文書や記号、線や数字、アルファベットがあちこちにちりばめられており「何だコレ?」と思うが、順番に解いていけば宝のありかが分かると記されている。参加者は宮島へ渡り、ゲーム用紙に手を加えながら様々な場所を訪れて宝のありかを探し、最後に「宮島の宝」と呼ばれるものを見つけ出す体験型ゲームです。
二次元コードが読み取れるスマートフォンなどの端末を使いWebサイトで答え合わせをします。なお、「ナゾときさんぽ」で訪れる場所と一部重複しますのでご注意ください。また、店舗で販売するスタイルではないため予約が必要です。
宮島行ってもすることないな~って思っている家族にはおススメ。あまり観光客が行かない場所へ行くよ。
午前中にこのゲームで遊んで昼から水族館や食べ歩き。一日中遊べて宮島を満喫!
お一人様500円(税込)
遠足などの学校行事や職場のレク等に使ってみませんか?